STEP1
理想なブラ気分は??
STEP1
理想なブラ気分は??
「着用感×ワイヤー有無」
着用感ソフト
ワイヤーあり
着用感タイト
ワイヤーなし
植物療法の第一人者による独自の組み合わせと香りを配慮した
日本生まれのデリケートゾーンブランド
120mL ¥2,200(税込)
肌本来がもっている常在菌やうるおいを保持したまま、気になるニオイやかゆみのもとである恥垢(ちこう)をすっきりと洗い上げます。
<使用方法>
①デリケートゾーンをシャワーで濡らして、4プッシュを手に取りしっかり泡立てます。※ボディタオルは刺激になりやすい為、手で優しく洗ってください。
②デリケートゾーン全体をたっぷりの泡で優しく洗い、ヒダの裏側にたまりやすい恥垢(ちこう)をしっかり取り除きます。※膣の中は粘液の自浄作用があるので洗わないようにしてください。
③肛門は雑菌が多い場所なので、他の場所に移らないように最後に洗います。手を後ろに回して、肛門の周りのシワを意識しながら丁寧に洗います。ムレやすいお尻の谷間も忘れずに。
④すすぎ残しがないように丁寧にシャワーで洗い流します。 入浴後はしっかり保湿をしてください。
100g ¥2,860(税込)
Vラインやワキ、乳首などのデリケートな部分のケアにピッタリの保湿クリーム。オリーブオイルから抽出した自然原料によって皮膚に栄養と柔軟性、うるおいを与えます。
<使用方法>
①デリケートゾーンの洗浄後、すり合わせて温めた手に、適量(100円玉大)を取ります。※ローズローションを塗布した後のご使用がおすすめです。
②こすらず優しくプレスするように塗っていきます。膣の中など粘膜には塗らずに、Vゾーン、Iゾーン、お尻まで塗布していきます。肛門からお尻の割れ目まで塗っていきます。
③下着や座っていることで摩擦が起こり乾燥ダメージのある鼠径部やお尻の下にもしっかり保湿することでくすみケア*をしましょう。*保湿による肌印象改善のこと
応用編
デリケートゾーンだけではなく、脚の付け根、バストトップ、脇や膝、肘などくすみ*の気になる箇所に使っていただけます。*乾燥による肌印象のこと
100g ¥3,300(税込)
ローズの香りで、潤いを与えるデリケートゾーン用保湿・潤滑ジェルローション。とろみのあるテクスチャーで肌をぷるぷるに保ちます。
<使用方法>
①デリケートゾーンの洗浄後、適量(100円玉大)を手に取り、両手を重ねて人肌に温めます。入浴後、肌が濡れた状態でもご使用いただけます。
②前からお尻側へ2回ほどなじませていきます。膣の中など粘膜には塗らずに、Vゾーン、Iゾーン、お尻の順に手の平ではなくヒダの間に指を沿わせ、シワにも丁寧に塗っていきます。
③下着や座っていることで摩擦が起こり乾燥ダメージのある鼠径部やお尻の下にもしっかり保湿することでくすみケア*をしましょう。*保湿による肌印象改善のこと
その他活用法
デリケートゾーンの保湿はもちろん、潤滑剤やラブローションとしてもご利用いただけます。
12枚入り ¥1,650(税込)
外出中でムレやニオイが気になるときに、さっと拭き取り、使用後はトイレにそのまま流せます。デリケートゾーンにうるおいを与えながら、いつでも清潔で快適な状態を保ちます。(12枚入)
<こんな時に>
<使用方法>
ムレやニオイが気になったときに、やさしく拭くように使ってください。使用後はそのまま水に流せます。
100g ¥6,600(税込)
バストの美しさは女性らしさの象徴のひとつ。厳選した植物成分配合のクリームを使って、毎日自分の手で大切にケアすることで、お肌にハリを与え、美しいバストラインを目指します。
<使用方法>
①適量(100円玉大)を手に取り、両手を重ねて人肌に温めます。二の腕~ワキの下に向かって流し、さらにワキの下をしっかりほぐします。
②ワキの下~バスト外側~下~中心に向かってマッサージ。両胸の中心を上下に滑らせます。
③バストと反対側の手を使って、脇腹から背中あたりのお肉を持ち、バスト上部に向かって流し、両手でバスト全体を丸く包み込むようにマッサージします。
④バストトップ~デコルテ~耳下のリンパ節まで、下から上に向かって引き上げるようにマッサージします。
更にストレッチ
最後に、後ろで手を組み、後ろに引っ張りながら顔を上に伸ばし、バスト全体をストレッチします。大きく息を吸い込み、バストを持ち上げるイメージで行います。
100g ¥5,500(税込)
むくみ、冷え、...と悩みが尽きない脚とお尻。うるおいを与えてしっかりほぐすことで、女性ならではの美しいラインを目指します。
<使用方法>
すりあわせて温めた手に適量の(500円玉大くらいの)をとり、脚・お尻の気になる箇所に塗布してください。 お悩みにあわせてマッサージすることがおすすめです。
Legs
①両手でつつみこむように、くるぶしからひざに向かってしぼるように、さすりあげる。
②太ももは、両手のひらを使ってぜい肉をつかみあげるように足の付け根までひねりつぶす。5〜6回繰り返す。
Hip
①下尻についているお肉をつかんで揉みほぐす。左右各10回程度。
②上へすりあげるよに引き上げる。まっすぐ上へひきあげた後、お尻の丸みにそって円を描くように2方向を5回ずつ。
200mL ¥4,950(税込)
*マッサージの効果による
清涼感のある精油ブレンドが、血行不良や冷えによる脚のむくみやだるさをすっきりとクールダウンし、ケアします。立ち仕事やデスクワークで脚がむくみやすい方、冷え性の方、乾燥が気になる方、運動後のだるさケアがしたい方にもおすすめのアイテムです。
<使用方法>
①片脚に1プッシュの量を手に取り、くるぶしから膝に向かってしぼるようにさすりあげます。
②太ももは両手のひらを使って、ぜい肉をつかみあげるように脚の付け根までひねります。これを5~6回続けてください。
応用編1
脚だけでなく腕や肩、首などのマッサージにもおすすめです。腕は、手首から脇までさすり上げるようにマッサージします。脚同様、5回ほど繰り返してください。
応用編2
首や肩、鎖骨などの気になる箇所にも。ハッカやユーカリの清涼感のある香りで、すっきりとした使用感です。